桧 日蓮上人 14cm
桧から彫り上げられた 日蓮上人像 です。
幾多の有為転変を経て、法華経をもって日蓮宗を開いた祖、立正大師・日蓮上人。
安房の漁師の子として、1222年に生誕、12歳で出家。
法華経により、国家の安泰をはかるという説で、
佐渡流罪となるが後に赦免、身延山に入る。
妙法蓮華経をもって、社会・国家全体をも救うという教義を広く説いた人物です。
商品コード |
nichiren3-1-SH |
価格 |
完売御礼。 仏像の特注希望の場合はお問い合わせ下さい。 |
材質 |
桧/檜(ヒノキ) |
サイズ |
高14(本体7)×幅10×奥7cm |
【ご注意】
弊社の在庫は実店舗、または卸販売と併用している為、ご注文頂いた商品が売約済みとなっている場合がございます。
その際は、ご注文確認後にメール等でご連絡する場合がありますので、ご了承下さい。

幾多の有為転変を経て、法華経をもって日蓮宗を開いた祖、立正大師・日蓮上人。
安房の漁師の子として、1222年に生誕、12歳で出家。
法華経により、国家の安泰をはかるという説で、
佐渡流罪となるが後に赦免、身延山に入る。
妙法蓮華経をもって、社会・国家全体をも救うという教義を広く説いた人物です。