楠/樟(クス) 彩色 二童子 矜羯羅(こんがら)・制吐迦(せいたか) 37cm
                            商品コード: CLA-23
                        
                    
                                                                
                            素材: 楠/樟(クス) 彩色
                        
                    
                                                                
                            サイズ: 高37×幅20×奥15cm(各)
                        
                    
                                                                
                                        
                    楠から手彫りで彫り上げられ、丁寧に彩色を施された 二童子像 です。
矜羯羅(こんがら)・制吐迦(せいたか)とは「仏法に従順である」という意味です。
矜羯羅(こんがら)は女性的なお姿が多く、柔らかな表情で合掌しています。
また、経典では15才の童と説かれています。
制吐迦(せいたか)は心を怒らせた悪性の者と説かれています。
男性的なお姿が多く、不動明王の諸悪を撃退する忿怒形(ふんぬぎょう)の表情・重厚感のあるお姿、いかめしいお顔をしています。
                矜羯羅(こんがら)・制吐迦(せいたか)とは「仏法に従順である」という意味です。
矜羯羅(こんがら)は女性的なお姿が多く、柔らかな表情で合掌しています。
また、経典では15才の童と説かれています。
制吐迦(せいたか)は心を怒らせた悪性の者と説かれています。
男性的なお姿が多く、不動明王の諸悪を撃退する忿怒形(ふんぬぎょう)の表情・重厚感のあるお姿、いかめしいお顔をしています。

 
             
            








